ことしもよろしくお願いします!


・あけましておめでとうございます(遅ればせながら……)
 ことしはもう少し本を読もうと思っています。
・年末から正月にかけて2冊読みました。
 結城昌治森の石松が殺された夜」(徳間文庫)
          
 忌野清志郎「瀕死の双六問屋」(光進社

瀕死の双六問屋

瀕死の双六問屋

・この二つの本は読みたいと思っていて、偶然年末の古本屋で見つけて
 購入しました。
          
・マイブックも3年目になりました。

・わたしは、レシートや映画・ライブのチケット半券などをマスキングテープ
 で貼ってスクラップブックにしています。
・3冊並べて気が付いたのですが、知らぬ間に値上げされていたのですね。
 2011年が¥324、2012年が¥340、2013年が¥370。毎年値上げですか!
          
<公会堂を歩く その1……武蔵野公会堂>

・昭和39年(1964年)1月完成。日建設計工務、山下和正設計?

・この三角屋根がよいですなあ。

タイポグラフィの素晴らしいこと。
・埼玉県には公会堂がなかった。浦和は、埼玉会館であり、市民会館
 だった。大宮も市民会館。公会堂に興味ができたのは、北海道に行った
 ときからだったか。小樽も、函館も古めかしい立派な公会堂が建っていた。
・そんな公会堂も近年、あっちこっちで建て替えられてきている。それ
 ばかりでなく公会堂という名前も使われなくなってきている。たとえば、
 江東区公会堂は「ティアラこうとう」。なんで、こうとうが漢字では
 なくひらがななんだ。お役人が「えとう」って読まれてしまうから、
 ひらがなにしようっていうことだと思うがね。「さいたま」といっしょ。
・ことしは、昔ながらの公会堂を訪ねて旅をしていきたいというのが、
 年初の目標です。