2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

赤木かん子『火打ち箱』

火打ち箱: こんなアンデルセン知ってた? 作者:赤木 かん子 フェリシモ Amazon ・赤木かん子『火打ち箱』(フェリシモ出版)読了! 原作はH.C.アンデルセン。ペーパークラフト高野文子。 * ・もちろん高野文子案件である。昨年の不忍一箱の レインボーブック…

杉本昌隆『師匠はつらいよ』

師匠はつらいよ 藤井聡太のいる日常 (文春e-book) 作者:杉本 昌隆 文藝春秋 Amazon ・杉本昌隆『師匠はつらいよ』(文藝春秋)読了! ・言わずと知れた八冠制覇藤井聡太の師匠である。 もちろん藤井ネタが満載ではあるが、将棋界内外 のはなしもいろいろあっ…

山田詠美『ライ麦畑で熱血ポンちゃん』

ライ麦畑で熱血ポンちゃん 作者:山田 詠美 新潮社 Amazon ・TBSドラマ「不適切にもほどがある!」を 観ています。1986年と2024年をタイムスリップ すると昭和と令和の違いを見せてくれる。 ・1986年はまだまだゆるい時代で、スケバンが たばこを吸っていたり…

矢島正雄 弘兼憲史『人間交差点』

人間交差点(1) (ビッグコミックス) 作者:弘兼憲史,矢島正雄 小学館 Amazon ・矢島正雄 弘兼憲史『人間交差点』(小学館)を 古書店で見つけて読む。『人間交差点』は、ほとんど 読んでいると思うが、今回改めて読みはじめたら はまりそうだ。 ・むかしの…

仙台「ボタン」から本が届く!

・『忘れられない日本人』小野和子 『パン屋のパンセ』杉崎恒夫 * ・仙台「ボタン」のオンラインストアで購入した 本が届いた。 button-sendai.stores.jp ・めったにネットで本を買わないのだが、 届くとうれしいもんだ。小野和子は 前の著作がすごく良くて…

春日武彦 穂村弘『秘密と友情』

秘密と友情(新潮文庫) 作者:春日 武彦,穂村 弘 新潮社 Amazon ・最近、対談本をよく読んでいます。インタビューや 往復書簡なども含めてですが。読みやすいから なのでしょうか。 ・最初に読んだ対談本は覚えています。 五木寛之 野坂昭如『対論』。田舎の…

清水俊史『ブッダという男』

ブッダという男 ――初期仏典を読みとく (ちくま新書) 作者:清水俊史 筑摩書房 Amazon ・清水俊史『ブッダという男』(ちくま新書) ・ブッダとはどんな人だったのか。毎日新聞の書評を 読んで興味が湧き読んでみた。 ・まず「2500年前のインド人」ということ…

みちくさ市復活!

kmstreet.exblog.jp・鬼子母神通りみちくさ市が復活します! ・開催は4/21と11/10の年2回です。

不忍ブックストリート一箱古本市 助っ人さん募集

2024年 不忍ブックストリート一箱古本市 助っ人さんを募集します! - しのばずくん便り https://x.com/hitohako/status/1764145598067056824?s=20 https://x.com/hitohako/status/1764145598067056824?s=20https://x.com/hitohako/status/176414559806705682…