「ベストオブ谷根千」が毎日新聞の書評欄に

・アーサさん、タムタムさんすいません。
 告知が遅くなってしまいました。

「アーサイラスト展 福」
11月15日まで(9日はお休み)
11:00〜18:00
アフリカ市場タムタム
台東区谷中5-4-3
http://www.tam2.co.jp/market/market_2.htm
    *
「アーサイラスト展 楽」
11月30日まで(火曜日定休)
14:00〜24:00
ペチコートレーン
台東区谷中2-35-7

タムタムでは、『西遊記」をはじめとした幻想世界が……
 ペチコートレーンでは、ファンタジー小説「天山の巫女ソニン
 の装画が展示されます。
・ペチコートレーンで飲んだ生ビールうまかったな。
・もうひとつ「わた毛文庫」のオアナさんセレクトの古本が
 並びます。

『赤い鳥からのオハナシ』
井荻のHANEHANEにて、
12/1(火)まで

http://hanehanetokyo.cocolog-nifty.com/blog/

地元練馬区のポラン書房から、雑誌「赤い鳥」を中心に、
ほるぷ出版の「復刻絵ばなし集」から今の童話や絵本につながる古書を、
セレクト、販売してます。

ハンドメイドや、器などといっしょに、
ゆとりをもって並べられた美しい絵の古本。
丁寧に入れられたお茶と焼き菓子、ランチもあります。
期間中、赤い鳥クッキーも販売してます。

・人気者はとちゃんはいろいろなところでイベントやってますが、
 ひとつだけ紹介。

 企画展 横丁ギャラリー1周年と1ヶ月アニバーサリー「横丁どうぶつえん」

2009年11月11日(水)〜12月13日(日)

平日12時〜19時 土日12時〜18時  お休み:11/16.17.24.25. 12/1.7

横丁ギャラリー

武蔵野市吉祥寺本町1-1-4 ハーモニカ横丁いせ桜2階

三期に分けてのいろんな動物の企画展です。かえる&くらげ/こぶた&きのこ&うさぎ&かめ/ねこ

・ちなみに今日吉祥寺に行って撮影してきたはとちゃん制作ククゥの看板

・きょうは長くなりそうだなあ。
 本日毎日新聞朝刊書評欄にて「ベストオブ谷根千」が紹介されています。

http://mainichi.jp/enta/book/news/20091108ddm015070006000c.html

ベスト・オブ・谷根千―町のアーカイヴス

ベスト・オブ・谷根千―町のアーカイヴス

・その「ベストオブ谷根千」をつまみながら読んでいるのだが、
 「おかめそば太田庵」のところで「たぬきときつね」のことが載っている。

大阪では、きつねというときつねうどんで、たぬきというときつねそばがでてくる
というからややこしい。揚げ玉がのっているのは天かすそばというのだそうだ。

・そう、わたしの経験でいえば、京都の友人宅に泊まったときにお父さんと
 きつねうどんのはなしをしたことがあるのだが、このお父さんは、「たぬき」を
 全く知らなかった。そんなもんあるんかいな、おちょくっとるんやないか
 という感じだった。京都駅前の立ち食いうどんやでは、天かすがのったうどんを
 「はいからうどん」とよんでいた。
・ちなみにきつねうどんは大阪せんばの松葉家が発祥だそうで、ここのきつねうどんは
 めちゃくちゃうまい。また、おじやうどんもうまい。

http://www.udon-repo.net/udon_html/udon_w_01.html

・あー、食いたくなってきた。

きつねうどん口伝 (ちくま文庫)

きつねうどん口伝 (ちくま文庫)

・もう1冊読んでいる本が網野善彦「東と西の語る 日本の歴史」(講談社学術文庫
東と西の語る日本の歴史 (講談社学術文庫)

東と西の語る日本の歴史 (講談社学術文庫)

・この本のなかには東と西の食べ物の違いがでてくるのだが、宮本常一「食生活雑考」
 という本が詳しいと書いてある。
宮本常一著作集〈24〉食生活雑考 (1977年)

宮本常一著作集〈24〉食生活雑考 (1977年)

・是非、読んでみたい。最後に、新大阪駅の立ち食いうどんがうまいですよ。

http://gurume69.blog84.fc2.com/blog-entry-133.html